2010年08月17日
2010夏キャンプinいわしろ高原

8月12日から2泊で福島県のいわしろ高原キャンプ場へファミキャンに出撃しますた
帰省の渋滞に参加したく無かったので11日の夜出発でつ
台風も東北方面に向かって移動ちうとの事で
もしキャンプ場に直撃されたら撤収の約束で祈りながら無事到着
『道の駅東和』で車中泊でつ
明るくなってくるとほんとに高原?というくらい気温がぐんぐん上昇
チェックインまで時間が有るので近くの名所の看板を見つけ到着したのはこちら

いつか屋久杉を見るのが夢なのでわくわくしながら鑑賞

樹齢1000年?らしいでつ・・・

比べるものが無いと大きさがわかりづらいので
右後ろのほうに娘を立たせてみますた

大きさがわかりますでしょうか?
長男が色々な生き物を見つけまつ
つばめの赤ちゃんに

お母さん

ゲロゲーロ

ミステリーサークル!?

さらにミステリーが・・
道端に電子レンジが設置されています(画像が有りません撮り忘れますた)
しかもあちこちに
いったい何をチンするんでしょうか?
なんてことを考えながらまだ8時半でつ
とりあえずキャンプ場へ行って入れるか交渉しなさいとのお達しが出ましたので
行ってみますた
あっさりOK頂けました
オーナーさん太っ腹でつ

早速簡単に設営完了して川へザブン!

ちゃんぷもザブン!

長男が捕まえてきたのは

ミズカマキリ
夜台風が来たらBBQは不可なので昼にBBQスタート
今日は憧れの『やまとの和牛』地元ネタでつ・・

恒例の肉争奪戦が始まりますた
食べてる画像は肉が無くなるのでもちろん有りません
中途半端な設営で夕方を迎え雨がパラパラと
オーナーさんに台風情報を聞きに行くと
『いまがピークだからこんなもんだな~』
もう安心でつ
全ての荷物を出して今度こそ設営完了でつ
もう滝汗状態なので
露天風呂に入ってあがるともうあたりは真っ暗
空を見上げると満点の星空
流星群がやってきますた

流れるたびにあちらこちらから歓声があがってまつ

もう撮りまくりましたが残念ながら流星の画像は有りません
3分くらいに1個流れるんでつが方向があっちこっちからで次どこから流れるのか教えてくれないので撮影はあきらめて目に焼きつけますた
あっ願い事するの忘れますた

1日目終了でつ
Posted by まろちゃんぷ at 23:55│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
デッケー木…!
周りを一周するだけで疲れそうです。
夜空の星…、ケータイからでも良く見えます。
ちゃんと使いこなしてるじゃないですか~!
次は流星群の流れと、飛んでくるちゃぶ台をバッチリと…。
周りを一周するだけで疲れそうです。
夜空の星…、ケータイからでも良く見えます。
ちゃんと使いこなしてるじゃないですか~!
次は流星群の流れと、飛んでくるちゃぶ台をバッチリと…。
Posted by さんたな at 2010年08月18日 06:10
今年は『ペルセウス座流星群』の観測条件が良かったのに・・・
「あの雲さえなければ!あの雲さえなければ!」。。。
まろちゃんぷさん、羨まし過ぎデス。
「あの雲さえなければ!あの雲さえなければ!」。。。
まろちゃんぷさん、羨まし過ぎデス。
Posted by マルボーイ
at 2010年08月18日 07:43

おはよう ございます。
>長男が色々な生き物を見つけまつ
アウトドアの醍醐味ですね。
普段見れない物を
自分の目で発見
大切な事です。
キャンプ行って
流星群の観察
いいなぁ・・・・・
>長男が色々な生き物を見つけまつ
アウトドアの醍醐味ですね。
普段見れない物を
自分の目で発見
大切な事です。
キャンプ行って
流星群の観察
いいなぁ・・・・・
Posted by shion373
at 2010年08月18日 08:19

おはようございま~す(^0^)/
いいな~流星群!
コレだけでも行った甲斐がありましたね~^^
更に自然豊か!そして肉!
二日目以降も楽しみです(^^)v
いいな~流星群!
コレだけでも行った甲斐がありましたね~^^
更に自然豊か!そして肉!
二日目以降も楽しみです(^^)v
Posted by honopapa
at 2010年08月18日 08:45

お久しぶりです。
キャンプから帰った後、お盆で田舎へ行ったり、パソコンのHDDの入れ替え作業で、しばらく使えなかったりと、なかなかネットに顔を出せませんでした。
チャンプさんの活発さに、ただただ頭が下がる思いです。
最近、うちのかみさんが、チャンプさんの「でつ」にハマッています。
もう、大変です。
何かといえば、「~でつ。」と言って、喜んでいます。しかも友達のお母さんを巻き込んで…。
困ったものでつ!
キャンプから帰った後、お盆で田舎へ行ったり、パソコンのHDDの入れ替え作業で、しばらく使えなかったりと、なかなかネットに顔を出せませんでした。
チャンプさんの活発さに、ただただ頭が下がる思いです。
最近、うちのかみさんが、チャンプさんの「でつ」にハマッています。
もう、大変です。
何かといえば、「~でつ。」と言って、喜んでいます。しかも友達のお母さんを巻き込んで…。
困ったものでつ!
Posted by Hal Brown
at 2010年08月18日 17:31

まろちゃんぷさん、こんばんは
12日から17日の間、
トータル4泊6日出かけて、
流星の捕獲数0でした...
呪いの練習してます...(TT)
12日から17日の間、
トータル4泊6日出かけて、
流星の捕獲数0でした...
呪いの練習してます...(TT)
Posted by makonosuke
at 2010年08月18日 19:47

台風直撃ではないかと心配しましたが、
各地で曇天流星NG報告が相次ぐ中、
意外なフィールドで。。。(笑)
おめでとうございます!
それにしてもお子さんたちの笑顔が良いですね!
各地で曇天流星NG報告が相次ぐ中、
意外なフィールドで。。。(笑)
おめでとうございます!
それにしてもお子さんたちの笑顔が良いですね!
Posted by しゅんさん
at 2010年08月18日 23:03

さんたなさんこんばんは!
コレだけでかいと花粉もそうとうでかいんでしょうか
ちゃぶ台完成でつか
つぎはチェアも手作りを期待しちゃいまつ
コレだけでかいと花粉もそうとうでかいんでしょうか
ちゃぶ台完成でつか
つぎはチェアも手作りを期待しちゃいまつ
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:27

マルボーイさんこんばんは!
雲に襲われますたか~
リベンジ一緒に行きまつか
流星はいまどこら辺に?
雲に襲われますたか~
リベンジ一緒に行きまつか
流星はいまどこら辺に?
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:35

shion373さんこんばんは!
長男は栗林先生(昆虫写真家)の弟子になりたいそうでつ
わたしはshion373さんの弟子になって流星の撮影を学びたいでつ
長男は栗林先生(昆虫写真家)の弟子になりたいそうでつ
わたしはshion373さんの弟子になって流星の撮影を学びたいでつ
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:38

honopapaさんこんばんは!
台風で流星は諦めていたので感動しますた
肉は瞬焼、瞬食であまり記憶が・・
牛1頭必要でつ
台風で流星は諦めていたので感動しますた
肉は瞬焼、瞬食であまり記憶が・・
牛1頭必要でつ
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:42

Hal Brownさんこんばんは!
うちのかみさんもはまってるみたいでつ
でつ・・使いすぎにご注意ください
クセになりまつ
最近わたし社内メールでつい打ち込んでしまいます
うちのかみさんもはまってるみたいでつ
でつ・・使いすぎにご注意ください
クセになりまつ
最近わたし社内メールでつい打ち込んでしまいます
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:46

makonosukeさんこんばんは!
ひぃっ呪いだけはお許しください
まさか奥様も一緒に?
このブヨの猛烈なかゆみも呪いでつか
ぜひ秋にチャンスを下さい(願
ひぃっ呪いだけはお許しください
まさか奥様も一緒に?
このブヨの猛烈なかゆみも呪いでつか
ぜひ秋にチャンスを下さい(願
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:53

しゅんさんこんばんは!
台風が雲を連れて去っていったのでしょうか
一緒に東北に並走してるうちに気持ちが通じたようでつ(オバカ
秋も見たいですね~
台風が雲を連れて去っていったのでしょうか
一緒に東北に並走してるうちに気持ちが通じたようでつ(オバカ
秋も見たいですね~
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年08月18日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。