ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月21日

阿波おどりちう


見る阿呆でつ



同じカテゴリー(日常)の記事画像
こりゃやめられない♪
満開♪
節約♪
あばよ!!
お昼はバーニャカウダー♪
やっぱり♪
同じカテゴリー(日常)の記事
 こりゃやめられない♪ (2015-05-05 17:20)
 満開♪ (2015-04-19 10:32)
 節約♪ (2015-04-18 08:22)
 あばよ!! (2015-04-12 12:51)
 お昼はバーニャカウダー♪ (2015-04-03 12:06)
 やっぱり♪ (2015-03-03 20:22)

Posted by まろちゃんぷ at 17:53│Comments(12)日常
この記事へのコメント
こんばんは~!

いよいよって感じですよね!

残念ながら体調を崩し、一人留守番です(T_T)
Posted by kanohanakanohana at 2010年08月21日 19:58
こんばんは!

こちらも祭りです。
…二人で(笑)

呑む阿呆です(爆)
Posted by しゅんさん at 2010年08月21日 20:26
kanohanaさん

夏風邪でつか
お大事にしてください
この暑さももうひとふんばりでつ

kanohanaさんも阿波踊り恒例でつか

今日は仕事帰りにかみさんと待ち合わせして阿波踊り鑑賞して
居酒屋でおごってもらいますた
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年08月21日 23:01
しゅんさんこんばんは!


あ~いいな~
そちらのお祭りは夜明けまで続きそうでつ

さんたなさんのお迎えはだいじょうぶでしょうか?
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年08月21日 23:04
こんにちは

>見る阿呆でつ
 私もです。
 
日本代表!
気になります・・・・・ 
Posted by shion373shion373 at 2010年08月22日 13:22
shion373さんこんにちは!
同じ阿呆なら本当に踊りたくなりますたよ

日本代表!
もう気になって気になって
今度レポしまつか
Posted by まろちゃんぷ at 2010年08月22日 16:43
夏はそれぞれの地域でいろいろなイベントがありますね。

何故かうちのほうでは、よさこい祭りを今月の下旬に行います。
あっ、忘れていけないのは、サンバがあった。

もちろん、これについては、私は見る阿呆です。
Posted by Hal BrownHal Brown at 2010年08月23日 06:59
Hal Brownさんこんばんは!

よさこい祭りも楽しそうですが

わたしはサンバカーニバルを生で鑑賞してみたいですね~

次男と一緒に阿呆面になりそうでつ
Posted by まろちゃんぷ at 2010年08月23日 21:56
わたしは、

うしろの「日本代表」の看板が気になります…。

ナニ屋さんなんでしょう…?
Posted by さんたなさんたな at 2010年08月24日 20:31
さんたなさん!みごと食いつきましたね

でもこちら

日本代表なので・・

次回はスペイン代表を探しておきまつ
Posted by まろちゃんぷ at 2010年08月24日 21:43
昨日、浅草ではサンバカーニバルが行われていました。


まろちゃんぷさんは、見に来られたのですか?


じもてぃの私は忘れていました。

で、印西のWILD-1へ行っていました。

ランドブリーズ6のインナーマットがところどころ切れていたので、修理の見積もりを出してもらっていたのですが、破損個所が多く14000円少々とのこと。

新品を買っても25000円前後なので、今回は修理せずに見送りです。

かえってきて、サンバがあったことを知り(思い出し)ました。


浅草に住み40数年。まだ1回しか見たことがない。
Posted by Hal BrownHal Brown at 2010年08月29日 20:49
Hal Brownさん!

昨日だったんでつか!
わたしも知りませんですた

というより出勤日でして帰るなり
夏休み最後の遊びに出かけてしまいますた

修理というのはなぜか腑に落ちない費用が掛かりますね
新品買わせる目論見なんでしょうか

わたしはつい乗せられてしまいまつ
Posted by まろちゃんぷまろちゃんぷ at 2010年08月29日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
阿波おどりちう
    コメント(12)