2011年12月26日
クリスマス in オーキャン宝島
12/23(金)~12/25(日)久しぶりのファミキャンに行ってきました
場所は栃木県にある『おーちゃん いやっ オーキャン宝島』のちゃんぷにやさしいサイト
どでかドッグフリーサイトを予約してみました
アーリーチェックインで10時受付を済まして早速、ちゃんぷを放しました

サイトは木の柵で回りを囲んでいるので、好きなだけ走り回れてちゃんぷもストレス発散

つづいてこいつも放しますた

ストレス(有るんか?)が発散出来たそうです

発散後
サイトの中に水道が付いてますが、この水がまた美味しくてちゃんぷも相当飲んでました
日本名水百選に入る尚仁沢湧水という水だそうです
しかしさすがはこの季節なので非常に冷たい
気温は到着時で-7℃

晴れてるけど雪がちらほらと舞い降りてます
しかし寒いのは覚悟のうえ・・
しっかりと電源使ってホットカーペットなんぞを用意して参りますた
冬の寒さを体験したいと思いつつ、結果的には暖かく過ごせたのでよしとしました
それでもせっかくなのでちゃんぷと公園を走り回り、出来るだけアウトドアを満喫してました
日が暮れると気温は急降下
何か暖かいものでも食べますか
最近流行ってるらしい肉まんをまねして焼いてみると・・

くっついて

焦げて
でも暖かかったので割と不評は無かったようです
たぶん・・
そして焼きりんごを焼いてみました

こちらは好評でしたよ
調子にのってかぼちゃも

あまいあまい
初日の夜は、いろいろ焼き焼き・・・

翌朝はもたれた胃にすっきりと
焼きトマト・・これがなかなか優しい味でよろしい
2日目はここできれいきれい&ぽかぽか

また公園で遊び



楽しそうでつ
夜はサンタさんがきて子供達とちゃんぷにお菓子のプレゼントとパパママにはステッカーいただきました
今夜はインドアで鍋をつつき

焚き火でチビチビとホットワインで酔っ払い

暖かく眠れました

自然のままを体験したいと氷点下のファミキャンに挑むはずが
今回はじめて電源を使ってしまいました
悔しい反面
くせになりそうでつ
またやるべ

場所は栃木県にある『おーちゃん いやっ オーキャン宝島』のちゃんぷにやさしいサイト
どでかドッグフリーサイトを予約してみました
アーリーチェックインで10時受付を済まして早速、ちゃんぷを放しました

サイトは木の柵で回りを囲んでいるので、好きなだけ走り回れてちゃんぷもストレス発散

つづいてこいつも放しますた

ストレス(有るんか?)が発散出来たそうです

発散後
サイトの中に水道が付いてますが、この水がまた美味しくてちゃんぷも相当飲んでました
日本名水百選に入る尚仁沢湧水という水だそうです
しかしさすがはこの季節なので非常に冷たい
気温は到着時で-7℃

晴れてるけど雪がちらほらと舞い降りてます
しかし寒いのは覚悟のうえ・・
しっかりと電源使ってホットカーペットなんぞを用意して参りますた
冬の寒さを体験したいと思いつつ、結果的には暖かく過ごせたのでよしとしました
それでもせっかくなのでちゃんぷと公園を走り回り、出来るだけアウトドアを満喫してました
日が暮れると気温は急降下
何か暖かいものでも食べますか
最近流行ってるらしい肉まんをまねして焼いてみると・・

くっついて

焦げて
でも暖かかったので割と不評は無かったようです

そして焼きりんごを焼いてみました

こちらは好評でしたよ

調子にのってかぼちゃも

あまいあまい
初日の夜は、いろいろ焼き焼き・・・

翌朝はもたれた胃にすっきりと
焼きトマト・・これがなかなか優しい味でよろしい
2日目はここできれいきれい&ぽかぽか

また公園で遊び



楽しそうでつ
夜はサンタさんがきて子供達とちゃんぷにお菓子のプレゼントとパパママにはステッカーいただきました
今夜はインドアで鍋をつつき

焚き火でチビチビとホットワインで酔っ払い

暖かく眠れました

自然のままを体験したいと氷点下のファミキャンに挑むはずが
今回はじめて電源を使ってしまいました
悔しい反面
くせになりそうでつ
またやるべ

Posted by まろちゃんぷ at 23:32│Comments(8)
│キャンプ
この記事へのコメント
クリスマスキャンプでしたね。
露天も入って野菜食べまくって
楽しそうで~。
電源使っても冬キャンプは楽しいもんですね。
露天も入って野菜食べまくって
楽しそうで~。
電源使っても冬キャンプは楽しいもんですね。
Posted by mon6 at 2011年12月27日 11:52
mon6さん!
今回はなかなかヘルシーメニューでした
でも体重は変化なしです
電源のお陰で快適に過ごせました
これも有りかもです
今回はなかなかヘルシーメニューでした
でも体重は変化なしです
電源のお陰で快適に過ごせました
これも有りかもです
Posted by まろちゃんぷ at 2011年12月27日 13:18
皆さんお揃いで楽しめたようで何よりでしたね。
やはりファミではあったかキャンプですね。
ウチは電源なしの冬キャンは来てくれません(-_-;)
厳寒キャンプはオヤジソログルでやりましょう。
やはりファミではあったかキャンプですね。
ウチは電源なしの冬キャンは来てくれません(-_-;)
厳寒キャンプはオヤジソログルでやりましょう。
Posted by しゅんさん
at 2011年12月27日 17:42

こんにちは
忘れ物はなかったですかぁ(笑
-7度でも水が出るのは驚きです
冬キャンは水の確保に気をつかいますからねぇ
電源はうちでは必需品です
あったか寝床で、幸せ気分で寝れますから~。
忘れ物はなかったですかぁ(笑
-7度でも水が出るのは驚きです
冬キャンは水の確保に気をつかいますからねぇ
電源はうちでは必需品です
あったか寝床で、幸せ気分で寝れますから~。
Posted by tyamisan at 2011年12月27日 18:50
しゅんさん!
めずらしく全員集合しました
確かに暖かく過ごせないと次はついてこないと思います
凍死しない程度で激寒季キャンプいきましょう
クーラーボックス忘れても大丈夫です
めずらしく全員集合しました
確かに暖かく過ごせないと次はついてこないと思います
凍死しない程度で激寒季キャンプいきましょう
クーラーボックス忘れても大丈夫です
Posted by まろちゃんぷ at 2011年12月27日 19:04
tyamisanさん!
忘れ物・・
実はありました
中国製の一酸化炭素警報器を手に入れたので、今回検証するのを楽しみにしてたんですけど
設営してストーブ点けた時に思い出しました
水道は蛇口は開けっ放しで柱の方をひねると出てくるもので凍結しない仕掛けだそうです
ファミに電源は必需品になりそうです
忘れ物・・
実はありました
中国製の一酸化炭素警報器を手に入れたので、今回検証するのを楽しみにしてたんですけど
設営してストーブ点けた時に思い出しました
水道は蛇口は開けっ放しで柱の方をひねると出てくるもので凍結しない仕掛けだそうです
ファミに電源は必需品になりそうです
Posted by まろちゃんぷ at 2011年12月27日 19:14
こんばんは。
オーキャン宝島、行ってみたいところです。
ドッグランサイトがあるとのことで、うちのハルも話してみたい。違った、放してみたい。
ちゃんぷもフリーで、おーちゃんもフリーで、何ともいいじゃありませんか。
電源サイト、実は冬キャンではうちの場合、これでないと家族の承諾が得られません。
ホカペを持っていくのは当たり前なんですが、今度は電気ポットもあるといいなとか、ホットプレートもいいなとか…。でもこれじゃあ、キャンプじゃないよね。
(以前、炊飯器を持って行っている人を見たことがある)
でも、やっぱり冬は星空がいいですよね。
いいなあ。
オーキャン宝島、行ってみたいところです。
ドッグランサイトがあるとのことで、うちのハルも話してみたい。違った、放してみたい。
ちゃんぷもフリーで、おーちゃんもフリーで、何ともいいじゃありませんか。
電源サイト、実は冬キャンではうちの場合、これでないと家族の承諾が得られません。
ホカペを持っていくのは当たり前なんですが、今度は電気ポットもあるといいなとか、ホットプレートもいいなとか…。でもこれじゃあ、キャンプじゃないよね。
(以前、炊飯器を持って行っている人を見たことがある)
でも、やっぱり冬は星空がいいですよね。
いいなあ。
Posted by Hal Brown at 2011年12月27日 21:36
Hal Brownさん!こんばんは
ここは以前なかなか取れなかったサイトで、今回はかなり早めに予約しました
でもこの時期は余裕あるみたいでした
ハルも喜ばれると思いますよ
ホットカーペットがこんなにいいもんなんて…
車に常備しようか思案ちうです
星空はプラネタリウムのようで感動しました
ここは以前なかなか取れなかったサイトで、今回はかなり早めに予約しました
でもこの時期は余裕あるみたいでした
ハルも喜ばれると思いますよ
ホットカーペットがこんなにいいもんなんて…
車に常備しようか思案ちうです
星空はプラネタリウムのようで感動しました
Posted by まろちゃんぷ at 2011年12月27日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。