2013年08月18日
2013夏休みin上高地♪2日目~

2日目朝いきなり寝坊からスタート
急いで朝食を食べて、準備をしていると隣のテントの方が『今日はどこまで?』とたずねてきましたので
『はいっ独標まで・・・』
するとそのおじいちゃんの顔色が変わりました
いまから日帰りだとどうかな~
さらにテントの中からおばあちゃんが出てこられました
おじいちゃん『今から独標だって大丈夫かな』
おばあちゃん『あらいいわね~若いんだから大丈夫よ~』とポジティブなご意見
まろ『時間と相談しながら行けるとこまで行ってきます』
おじいちゃん『こんなとこで話してないで早く出発しないと・・・』
なんて会話しながらとりあえず出発しました。。。ご心配ありがとうございました
梓川沿いを歩き河童橋を通り過ぎ田代橋を渡り登山口到着

登山届も提出済み、、クマに逢わないよう願いながらスタート

長い間森の中を歩き

いろんな花が咲いていました


花弁ツヤツヤ


ブルーベリーみたい



じつに癒されます

でもあつい、、、
汗をかいてもすぐに乾燥しちゃうほど空気は乾燥してました
そして西穂山荘に到着


いいですね~山小屋って

ここまでの道中はほとんど人には会わなかったのに、いきなりすごい人の数・・・
時間もかなり押してるのと、今日はお風呂に入って生ビールを飲むミッションがあったのでここで下山

15時までならお風呂が100円引きになるのでそれを目指して歩いたけど残念ながら間に合わず・・・

この瞬間、感無量です
夜はビール片手に流星観察
早い時間はほとんど流れてなかったみたいです
でも星の数は地元じゃ絶対に見れないほどで、星座が分からないほど星がかぶってます
明日も早いので8時就寝
明日は起きれるのか・・・つづく
Posted by まろちゃんぷ at 08:23│Comments(0)
│山歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。