2010年01月11日
房総半島1周
連休だったので房総半島へお出かけ
早朝出発してサービスエリアのドッグランで休憩
目にくまが出てるよ
久しぶりのお出かけではしゃぎすぎて寝不足
でも、すぐに回復

調子にのってう〇こ3回も出るし
テヘッ!おはずかしい
後ろのボックスにう〇こは捨てられるし、おやつや水(犬用)自販機もあって最近のSAは便利になったね
売店で『くまさんカステラ』を買ったら、おねーさんが「1くま2くま3くま・・・」と早口で数えながら袋につめているのでみんな大爆笑!
しばらく高速を走行して
そろそろ腹が減ったので次に寄ったのはここ

保田漁港にある『ばんや』我が家のお気に入り
9時半だってのに駐車場は既に満車
席に案内されて待機、オープンの10時まで何を注文しようか決めるべ
空腹のため子供たちの機嫌も
お兄さんがボードに本日のメニューを次々に貼り付けているので、食べたい物もどんどん増えちゃうね
やっと開店だー!
注文して
しばらくして料理が運ばれてきたよ
すごい量だねー うまいねー なんて言ってると
あれ料理の画像は?
夢中で食べてしまったため残っているのはこれだけ
かわゆい
彼も食べられたことに気づいてないみたい

満腹でこいつも上機嫌
んで次に行ったのが
我が家のプライベートビーチ(ウソ)
思い出の海岸
何年ぶりだろー まだ子供が2人でパンツ1丁で水遊びしていた所だよ
でもそれだけじゃーない!
ここに

こんな建物が

わかる人いるかなー?
そうれす

1997年7月7日スタートしたドラマ『ビーチボーイズ』の民宿「ダイヤモンドヘッド」が建っていた海岸でつ
ここでサーフィン
パパです(うそ)
20代は入ってたけど、今となっては・・・寒い
ウエットスーツも入らないし
そんなわけでみんなで貝拾いしたりちゃんぷもなんか掘ってたな
うまうま
昆布の茎を見つけてしばらくガジガジ
ひょっとこ?
こだまゲット!

こいつも楽しそーだな
オイ

やっぱ疲れたー
楽しいひと時をすごして
もう夕方、今晩の夕食は?

お湯を沸かして、カップめん
そんで道の駅でドラマ「筆談ホステス」を見ながら車中泊
翌日、外房へ向かいまた朝から海で貝拾い
あんたらも飽きないね
朝食は

たまごかけごはん!安いしたれが最高 朝はコレだね
そして帰り道 ちょっと寄り道

ほしい物がよりどりみどり!
見るだけねと嫁さんに釘をさされながらも「着火材」とWILD1オリジナルトートバックだけ買ってくれた
亀だらけ

帰ってきてあーちゃんとおーちゃんが拾ってきた貝で作成
今年最初のキャンプはまだ行けてないけど、大好きな房総半島を満喫できたし、ちゃんぷのストレスも解消出来たみたいなのでよかったね
早朝出発してサービスエリアのドッグランで休憩
久しぶりのお出かけではしゃぎすぎて寝不足
でも、すぐに回復

調子にのってう〇こ3回も出るし
後ろのボックスにう〇こは捨てられるし、おやつや水(犬用)自販機もあって最近のSAは便利になったね

売店で『くまさんカステラ』を買ったら、おねーさんが「1くま2くま3くま・・・」と早口で数えながら袋につめているのでみんな大爆笑!
しばらく高速を走行して
そろそろ腹が減ったので次に寄ったのはここ
保田漁港にある『ばんや』我が家のお気に入り
9時半だってのに駐車場は既に満車

席に案内されて待機、オープンの10時まで何を注文しようか決めるべ
空腹のため子供たちの機嫌も

お兄さんがボードに本日のメニューを次々に貼り付けているので、食べたい物もどんどん増えちゃうね
やっと開店だー!
注文して
しばらくして料理が運ばれてきたよ
すごい量だねー うまいねー なんて言ってると
あれ料理の画像は?
夢中で食べてしまったため残っているのはこれだけ



彼も食べられたことに気づいてないみたい
満腹でこいつも上機嫌
んで次に行ったのが
思い出の海岸
何年ぶりだろー まだ子供が2人でパンツ1丁で水遊びしていた所だよ
でもそれだけじゃーない!
ここに
こんな建物が

わかる人いるかなー?
そうれす

1997年7月7日スタートしたドラマ『ビーチボーイズ』の民宿「ダイヤモンドヘッド」が建っていた海岸でつ
ここでサーフィン
20代は入ってたけど、今となっては・・・寒い


そんなわけでみんなで貝拾いしたりちゃんぷもなんか掘ってたな
昆布の茎を見つけてしばらくガジガジ

こだまゲット!
こいつも楽しそーだな

やっぱ疲れたー
楽しいひと時をすごして
もう夕方、今晩の夕食は?
お湯を沸かして、カップめん
そんで道の駅でドラマ「筆談ホステス」を見ながら車中泊
翌日、外房へ向かいまた朝から海で貝拾い
あんたらも飽きないね
朝食は
たまごかけごはん!安いしたれが最高 朝はコレだね
そして帰り道 ちょっと寄り道
ほしい物がよりどりみどり!
見るだけねと嫁さんに釘をさされながらも「着火材」とWILD1オリジナルトートバックだけ買ってくれた

亀だらけ


帰ってきてあーちゃんとおーちゃんが拾ってきた貝で作成
今年最初のキャンプはまだ行けてないけど、大好きな房総半島を満喫できたし、ちゃんぷのストレスも解消出来たみたいなのでよかったね

Posted by まろちゃんぷ at 22:51│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
こんばんは、makonosukeです。
南房総を満喫されたようで...
あったかくていいですよねー
貝拾いは要注意ですよ
終了するのが難しいんで...
いつまでやっても終わりません(^^)
うちでも御前崎から新居弁天あたりまで、
バケツに何杯も拾い尽くしてた時期があります(O_o)
南房総を満喫されたようで...
あったかくていいですよねー
貝拾いは要注意ですよ
終了するのが難しいんで...
いつまでやっても終わりません(^^)
うちでも御前崎から新居弁天あたりまで、
バケツに何杯も拾い尽くしてた時期があります(O_o)
Posted by makonosuke
at 2010年01月12日 19:54

makonosukeさん
まいど です
やっぺり千葉はあったかいですよ
貝殻が売るほど集まりました。つい、いいもんが落ちて無いか夢中になってしまいましたよー
さて。。。火がついちゃったのでぼちぼちキャンプの予定でも決めたいところです。
まいど です
やっぺり千葉はあったかいですよ
貝殻が売るほど集まりました。つい、いいもんが落ちて無いか夢中になってしまいましたよー
さて。。。火がついちゃったのでぼちぼちキャンプの予定でも決めたいところです。
Posted by まろちゃんぷ
at 2010年01月12日 20:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。